
- やぶうち なつみ
 - ヘッドコーチ/バスケットボール
 - 1977年7月21日生
 - 大阪府出身
 
経歴
| 平成8 | 大阪府堺市立福泉中学校卒業 大阪府1位、近畿大会3位 | 
| 平成8 | 樟蔭東高校卒業 インターハイ3位、ウィンターカップ2位 | 
| 平成10 | 樟蔭東女子短期大学卒業 インカレ3位、イタリアユニバーシアード出場、なみはや国体優勝 | 
| 平成10 | 日本航空株式会会社入社 リーグ2位、全日本総合優勝、MVP、5年連続スティール王、4年連続アシスト王 | 
| スペインユニバーシアード出場、アジア大会2位、アテネオリンピック出場、WJBL功労賞 | |
| 平成19 | 日本航空インターナショナル 退社 | 
| 平成20 | 富士通株式会社 FUJITSU RedWave女子バスケットボール部 アシスタントコーチ | 
| 平成21 | 富士通株式会社 FUJITSU RedWave女子バスケットボール部 コーチ | 
| 平成22 | 全日本女子U-24 アシスタントコーチ | 
| 平成24 | 富士通株式会社 FUJITSU RedWave女子バスケットボール部 ヘッドコーチ | 
| 平成26 | 富士通株式会社 FUJITSU RedWave女子バスケットボール部 ヘッドコーチ退任 | 
| 平成26 | 三菱電機株式会社 女子バスケットボール部 アシスタントコーチ | 
| 平成27 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ 女子バスケットボール部 ヘッドコーチ | 
対応可能なジャンルとその主な内容
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 講演 | 3部から1部昇格までのプロセスとその中で得た自信、メンタルなど 目標を設定することの大切さ  | 
| ゲスト出演 | |
| トークショー出演 | アシスタントコーチ、コーチ、ヘッドコーチの違い、責任と決定権 | 
| スポーツ教室講師 | 初心者から経験者までバスケットならどのカテゴリーでも可能 | 
| 出張コーチング | 選手や指導者への指導、戦略戦術やゲームブレーカー(分析ソフト)など利用し簡単なスカウティングも可能 | 
| マンツーマン指導 | スキルアップ、ワークアウトなど | 
| 解説 | 全日本総合決勝、国際親善試合、Wリーグでの解説経験あり | 
| 取材 | 
実績
平成17年 ジャンクスポーツ出演
小学生~実業団まで、カテゴリー問わず、クリニック多数
自己PR
現役時代、最初のチームは3部、翌年2部、翌年1部昇格。全日本総合優勝。底辺から優勝までの厳しさ、環境の違いなど強くなるための極意などを身をもって経験した。客室乗務員の経験を活かし、マナーや接客対応など、言葉がけなどがスポーツにどう影響し活かせるのか。
クライアントへのメッセージ
(一財)生涯学習開発認定コーチの資格を活かし目標を楽しく設定する方法や、自身のなかの未完了を完了にするためのお手伝いをします。話すことによって自身では気づかなかった事に「気づき」「行動」に移す。
お問い合わせ
スポーツ人財についてご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
